MENU

ふたりでできるゲーム!スマホで仲良く遊べる【おすすめアプリ10選】

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
2人でできるスマホゲームアプリ

会えない夜でも、同じ画面の同じボスに「せーの」で突っ込む。横並びのソファでも、離れた街でも、勝っても負けても笑い声が同じタイミングで出る――そんな“ふたり時間”を、スマホで作りませんか。
ここで紹介するのは、招待がカンタン、通話しながらでも快適、1プレイが短い、広告や課金圧が強すぎない……とにかく“仲良く続く”ことにこだわって選んだ10本。協力で達成感を分け合うもよし、軽い対戦でツッコミ合うもよし。ケンカにならず、話題だけ増えるやつです。

目次

おすすめランキング

第1位 黒い砂漠

出典:公式X

「黒い砂漠」は、Pearl Abyssが開発したMMORPGで、圧倒的なグラフィック、広大なオープンワールド、自由度の高さで多くのプレイヤーから高評価を得ているゲームです。豊富なコンテンツが魅力で、プレイヤーは戦闘、採集、製作、交易など、自由にプレイスタイルを選ぶことができ、ソロでも協力プレイでも没入感を持って楽しめる点が特徴です。

黒い砂漠のおすすめポイント
  • 他のMMORPGと比べても圧倒的にリアルで、美麗なグラフィックが際立っています。
  • ノンターゲット方式のため、他のMMORPGにはないスリルと操作感を楽しむことができます。
  • ただの戦闘ゲームにとどまらず、プレイヤーが自由に生活を楽しむことができます。
黒い砂漠
黒い砂漠 

第2位 Delta Force

出典:公式X

『Delta Force』は、特殊部隊の一員として極秘ミッションに挑む、ハードで本格的な戦術FPS。スマホゲームの常識を覆す圧倒的クオリティで、あなたの戦闘本能を呼び覚まします。
プレイヤーは、精鋭特殊部隊「デルタフォース」の隊員となり、テロリストの掃討、要人救出、敵地潜入など、過酷な任務に次々と挑みます。ひとつの判断ミスが命取りとなるリアルな戦場で、あなたの冷静な判断力とスキルが試される――それが『Delta Force』の魅力です。
リアルタイムで展開される戦闘、重厚な銃撃音、緻密なマップ設計、そして高度な戦略性。まさに“プロフェッショナルの戦場”と呼ぶにふさわしい世界が広がっています。装備や兵器は実在モデルを忠実に再現しており、武器のカスタマイズやスキルの選択もプレイヤー次第。自分だけの戦闘スタイルを構築できます。
また、シングルミッションだけでなく、協力プレイやオンラインPvPも充実。仲間との連携でミッションを達成したときの達成感は、他のゲームでは味わえない格別のもの。まるで本物の部隊と共に行動しているかのような一体感が、あなたを戦場の中心へと引き込みます。
今すぐ『Delta Force』アプリをダウンロードして、極限の任務に挑戦しよう。
勝利のために必要なのは、勇気・戦略・そして、引き金を引く覚悟だ。
――あなたにしか救えない戦場が、そこにある。

Delta Forceのおすすめポイント
  • 「次世代エクストラクションシューター:勝つための課金は不要、勝利は実力で掴め!」
  • 世界中から集まった10人以上のエリートオペレーターの中から選択し、仲間とチームを組んでハイリスクなミッションに挑め。
  • 20fps対応のグラフィック、超遠距離描画、鮮明なHD映像に没入せよ。
Delta Force
Delta Force  

第3位 Sky星を紡ぐ子どもたち

出典:公式X

美しい世界を冒険しながら、心に響く体験を求めていませんか?
「Sky 星を紡ぐ子どもたち」は、感動的なストーリーテリングと美しいビジュアルが融合したアクションアドベンチャーゲームです。開発元のthatgamecompanyは、「Journey」や「Flower」などの名作で知られており、その高い芸術性と独自のゲームデザインで数々の賞を受賞しています。 
あなただけの特別な「Sky」の旅を始めましょう!     

Sky 星を紡ぐ子どもたちのおすすめポイント
  • 広大で美しい世界を飛び回るMMORPG
  • 広大なフィールドを自由に飛び回れる
  • ゲーム初心者にも安心のシンプルな操作
Sky星を紡ぐ子どもたち

あなたの人生を変える可能性があるゲームです!
Sky星を紡ぐ子どもたち 

第4位 原神

出典:公式X

広大なファンタジー世界で自由に冒険を楽しみたい――そんなあなたにぴったりなのが『原神』です!
『原神』は、壮大なオープンワールドと美しいグラフィックが魅力のアクションRPG。プレイヤーは「旅人」として、七つの元素が支配するテイワットの世界を探索しながら、失われた双子を探す冒険に出ます。広大なマップを自由に駆け巡り、隠された謎を解き明かし、個性豊かなキャラクターたちと出会う体験はまさに圧巻。
実際にプレイした人たちからは、「冒険の自由度が高くて、自分のペースで楽しめる」「キャラクターが可愛くて、物語に引き込まれる」「バトルの爽快感がたまらない!」といった声が多数寄せられています。
『原神』は、初心者からコアゲーマーまで幅広いプレイヤーに愛されているタイトル。シングルプレイでじっくりストーリーを楽しむのも良し、友達と協力して挑むマルチプレイも良し。あなただけの冒険がきっと見つかるはずです。
今すぐ『原神』をダウンロードして、美しいテイワットの世界で壮大な冒険を始めましょう。きっと、この世界での旅があなたの心に特別な体験を刻んでくれます!

原神のおすすめポイント
  • シングル、マルチどちらのプレイも可能
  • 美麗なオープンワールドは背景まで高画質
  • メインキャラは、あの大人気声優のボイス!シングル、マルチどちらのプレイも可能

原神の口コミ

原神
原神 

第5位 ライフアフター

ライフアフター

荒廃した世界を生き残るサバイバルTPS!
ライフアフター
 

荒廃した世界で生き抜くスリルとサバイバル生活を体験したい――そんなあなたにおすすめなのが『ライフアフター』です!
『ライフアフター』は、終末世界を舞台にした本格サバイバルRPG。ウイルスによる壊滅的なパンデミック後の世界で、プレイヤーは物資を集め、拠点を築き、仲間と協力しながら、生き残りを目指します。リアルな天候変化や日夜サイクル、ゾンビや他の生存者とのスリリングな戦いが、これまでにない没入感を生み出します。
プレイした人たちからは、「リアルな終末世界を冒険する緊張感がたまらない」「自由度が高くて、拠点作りやクラフトが楽しい」「仲間と協力してゾンビに立ち向かうのが最高に盛り上がる!」といった声が多数寄せられています。
『ライフアフター』は、初心者でも楽しめる工夫が満載。ソロでコツコツ物資を集めるのも、友達と協力して強大な敵に挑むのも自由自在。生きるか死ぬかの緊張感と達成感を味わえる、唯一無二のサバイバル体験が待っています。
さあ、今すぐ『ライフアフター』をダウンロードして、あなたのサバイバルストーリーを始めましょう!終末の世界で、生き残るのはあなたです!

ライフアフターのおすすめポイント
  • 生き残りをかけて戦う本格サバイバルゲーム
  • サバイバー同士のPvPがある!
  • 課金者と無課金者のハンデが少ない
ライフアフター

荒廃した世界を生き残るサバイバルTPS!
ライフアフター
 

第6位 クリスタル・オブ・アトラン

出典:公式X

「クリスタル・オブ・アトラン(CoA)」は、神々が去りし後のアトラン大陸から始まります。世界に散らばる“クリスタル”を巡る戦いの中で、あなたは選ばれし冒険者として目覚め、多彩な仲間たちと共に運命に立ち向かっていくのです。誰を信じ、誰と戦うのか――その選択すべてが、あなたの物語を形作ります。
このゲームの魅力は、リアルタイムで繰り広げられる迫力のバトル。スキルを繋ぎ、タイミングを見極め、敵の攻撃を読み切る――戦略とアクションが融合したバトルシステムは、ただ眺めているだけのRPGとは一線を画します。さらに、美麗なグラフィックと壮大な音楽が、あなたを完全に“アトラン”の世界へと引き込みます。
職業選択や装備強化、キャラクター育成、ギルド戦に加え、PvE・PvPどちらも充実。ひとりでも、仲間と一緒でも、長く深く楽しめる要素が満載です。ストーリーを追うもよし、戦いに明け暮れるもよし、あなたのプレイスタイルで“真の英雄”を目指してください。

クリスタル・オブ・アトランのおすすめポイント
  • 主流の3DゲームでフォーカスされているX/Y軸の操作に加え、Z軸の操作も追求し、バトルの更なる可能性を引き出せる空中対戦に着目しています。
  • 予想外のコンボで、これまでになかったバトルエフェクトを!爽快×スムーズなバトル体験!
  • わかりやすいガイドも用意されているため、オープンワールドゲームが苦手な方でも、無理なく進行できます。
クリスタル・オブ・アトラン
クリスタル・オブ・アトラン(CoA) 

第7位 ツリーオブセイヴァー

引用:公式X

美しいファンタジー世界を自由に冒険できるRPGを探しているあなた――『ツリーオブセイヴァー』をおすすめします!
『ツリーオブセイヴァー』は、どこか懐かしくも新しい、独特のアートスタイルと多彩な職業システムが魅力のオンラインRPGです。壮大な世界観に基づくストーリー、プレイヤー同士の交流が生み出す特別な体験、そしてキャラクターを自由自在にカスタマイズして自分だけの冒険を作り上げる楽しさが揃ったゲームです。
プレイヤーからも、「キャラクターデザインがとても可愛くて、冒険するだけで癒される」「多彩な職業の組み合わせが無限大で、何度でも新しい楽しみ方を見つけられる」「他のプレイヤーと協力してボスを倒す瞬間がたまらない!」といった声が寄せられています。
今すぐ『ツリーオブセイヴァー』をダウンロードして、美しく広大な冒険の世界へ旅立ちましょう!

ツリーオブセイヴァーのおすすめポイント
  • 強力で可愛い猫霊や変身果実を集めて、一緒にこの不思議な世界を冒険しよう!
  • 家でのんびり家事をしながらでも強くなれる! 金ピカ料理を作り、戦場でスーパーヒーローに変身!
  • 類を見ない無料コンテンツの数々!ファッションと乗り物を無料で製作でき、衣装棚がすぐにいっぱいに。100を超えるセットの外観、異なる部位を無料でカラーリングし、ジャングルから近代都市まで、現代から伝説まで、すべてを自由に組み合わせて、自分だけの独特なスタイルを演出しよう。
ツリーオブセイヴァー

今ならログインで「猫霊ガチャチケット」や「銀花」などの特典をGETできるチャンス!
ツリーオブセイヴァー 

第8位 ザ・アンツ

引用:公式X

「ザ・アンツ」は、アリたちの視点で広大な世界を冒険し、巣を拡大しながらサバイバル戦略を駆使して勝ち抜いていくリアルタイムストラテジーゲームです。プレイヤーは女王アリとなり、アリのコロニーを繁栄させ、外敵から守りながら他のコロニーとの競争を繰り広げます。このゲームは、戦略性とコレクション要素が絶妙にミックスされた内容となっており、シミュレーションゲームファンにとっては興味深いタイトルです。

ザ・アンツのおすすめポイント
  • 巣をどのように拡張するか、資源をどの順番で集めるか、どのアリを優先して育成するかなど、プレイヤーの判断力が試されます
  • リアルなアリたちの世界を細部まで再現したグラフィックが特徴的
  • リアルタイムで進行する戦略バトルや、仲間と協力して強敵に立ち向かうPvP要素など、飽きのこないコンテンツ
ザ・アンツ

巣を拡大しながらサバイバル戦略を駆使して
勝ち抜け!
ザ・アンツ 

第9位 Sky星を紡ぐ子どもたち

出典:公式X

美しい世界を冒険しながら、心に響く体験を求めていませんか?
「Sky 星を紡ぐ子どもたち」は、感動的なストーリーテリングと美しいビジュアルが融合したアクションアドベンチャーゲームです。開発元のthatgamecompanyは、「Journey」や「Flower」などの名作で知られており、その高い芸術性と独自のゲームデザインで数々の賞を受賞しています。 
あなただけの特別な「Sky」の旅を始めましょう!     

Sky 星を紡ぐ子どもたちのおすすめポイント
  • 広大で美しい世界を飛び回るMMORPG
  • 広大なフィールドを自由に飛び回れる
  • ゲーム初心者にも安心のシンプルな操作
Sky星を紡ぐ子どもたち

あなたの人生を変える可能性があるゲームです!
Sky星を紡ぐ子どもたち 

第10位 ZEPETO

ZEPETO
 

「ZEPETO(ゼペット)」は、Naver Z Corporationが開発したバーチャルソーシャルアプリで、ユーザーが自分のアバターを作成し、仮想空間で他のユーザーと交流できるプラットフォームです。リリース以来、世界中で多くのユーザーに愛されているこのアプリは、アバター作成の自由度や豊富なカスタマイズオプション、そして多彩なソーシャル機能が特徴です。

ZEPETOのおすすめポイント
  • 自撮り写真で、簡単に3Dアバターを作れます!
  • インフルエンサーとのコラボも楽しめる!
  • イベントが定期的に更新される
ZEPETO

出典:AppStore

ZEPETOの口コミ

ゼペット やろうとしている方へ

ゼペット やろうとしている方へ
いい点と悪い点をお話させていただきます🙇‍♀️

【いい点】

服やアクセサリーがとっても可愛いです🤍

種類も豊富で、コインやゼム(クリスタル)が
あれば買えるのですが、
コインはパーティーゲームで貯められます👍
しかも種類も沢山あって楽しいです❣️

ゼムは少し貯めるのがむずかしいですが、
毎日クエストをクリアしてラッキーカードを引けば
結構な確率で当たります☺️

また、crew(クルー)というものがあるのですが
それはグループ?を作ったり入ったりして
アイテムを貰ったりお話をしたり友達を
作ったりできます❣️

引用:AppStore
楽しいけど…

リアルでは出来ない格好やメイクをしてSNSのアイコンにしたり画像加工したりして楽しませてもらってます!
ものすごく楽しいのですが改善して欲しい部分があります

・themが当たらない
まじで当たりません 無課金者は本当に辛いです 無課金でももっと楽しめるように配慮して欲しいです
・ゼペットIDつけたくない
フォトブースで撮ると必ずゼペットIDがつきます
前まではつける、つけないの選択が出来ていたのですごく良かったのですが今では問答無用でつきますよね
画像加工の際にすごく邪魔です
加工で消そうにも服の模様によっては難しいです
前みたいに消せるようにして欲しいです
・フォトブースで撮ると最小にしても見えなくならない、背景を拡大したり出来ない
ゼペット内でアイコンを自分の好きなアイコンに変えたい時に、写真を使って出来てましたが今では背景も大きくも出来ないし小さくも出来ない上にアバターを最小にしても見えなくならないのがめちゃめちゃ不便です
もちろん仕様的にはそのような使い方はしないで欲しくてアプデで変えたのだと思いますがそのようにして楽しんでた人もいたのでこのアプデはものすごく改悪でした

引用:AppStore
ZEPETO
 

まとめ

いかがでしたでしょうか?無駄な広告も少なく見やすかったのではないでしょうか。
これからも見やすいサイトを心がけて作りますので、応援よろしくお願いいたします!

  • URLをコピーしました!
目次